イベント案内
テーマ
育児・介護休業法を考える~介護休業と働き方
今回は「育児・介護休業法」を考えます。
2017 年1 月1 日から「雇用保険法等の一部を改正する法律」が施行されます。
その中では我々働く介護者に関係の深い「育児・介護休業法」の一部改正も含まれます。
介護をしながら働くものとして、新しい制度をどのように活用してみたいか、どのように活用できるかを考えていこうと思います。
ミーティング内容
1. 自己紹介(他己紹介含めてひとり1 分)
2. 改正内容の確認
3. 改正内容について思うこと、予想活用法
4. 今日の感想
参加者
・働く(働いていた)独身介護者
・働く(働いていた)メイン介護者
※既婚者もご参加いただけます。
※離職者もご参加いただけます。
本ミーティングはスカイプを使って遠距離参加が可能です。またインターネットを使ってその様子をLive 配信します。ダイバーシティな介護者の会を一緒に盛り上げてください。
概要
日時: 平成28 年7 月16 日(土)13:30~15:30(受付は13:15からです)
場所: ケアラーズカフェin まちのたすけあいセンター(03-6317-1634)
東京都杉並区梅里2-11-14 渋谷ビル101(地図はこちら)
参加費:1,000 円(おやつ・ドリンク付)
申込み
下記の申し込みフォームからおねがいいたします。
オブザーバーも同時募集
各種メディア関係者、企業人事様などミーティングを傍聴いただけます。
ただし、ミーティング中の撮影やミーティング終了後の許可のないインタビューはご遠慮いただいております。
(要予約・参加費2,000 円)
お申込みは下記の申し込みフォームからお願いします。